Healing Cafe(ヒーリングカフェ)

うさこ。

2012年06月11日 07:42

    
       Healing Cafe(ヒーリングカフェ)        
          (ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデン内)








どうして薔薇は梅雨の季節を選んで咲くのでしょうか。。。。

あちらこちらに行きたいローズガーデンは多々あれど

お天気が思うように行かないばかりか、

雨で落ちてしまう花弁も気にかかります。








そんな中、天気を見ながら伺ったらこちら、

ラ・カスタ ナチュラルヒーリングガーデン。


完全予約制。インターネット予約が便利ですがtelでもok


一日100人の入場制限付きなので

かなりのんびり、ゆったり、イングリッシュガーデンを楽しむことが出来ます








事のおこりは薔薇が見たい古友に「カフェがあるよ!」と誘惑され( ̄▽ ̄)

いつものバビュンで、来ました安曇野!

入り口ゲートから何とも見事にお手入れされたガーデンに魅せられ、

なんとこの私がΣ( ̄。 ̄ノ)ノカフェを後回しにして、散策優先という事体が発生。。

この日ばかりは 団子より花。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ橤



でもこの日一番の満開の場所が、

「カフェを包む様にして咲く つるバラ」と聞いて、

運命を感じずにはいられない私なのでした(*☻-☻*)

見事に満開。ーそしてすっごい芳香です。







そんな薔薇の香りを浴びながら、カフェにてオーダー。

メニューは飲み物と焼き菓子、アイスクリームのラインナップ。


テラスのパラソル席か、建物に沿ったベランダ席で待つと

オーダーが運ばれてきます。




 
真っ赤なローズヒップのソーダ。。。

ここから見えるコニファーガーデンに映えて光ります。

ソーダ水の中に、貨物船が通るより、絶対素敵です!! d(^_^o)てへ




薔薇の季節は短いですが、その後も紅葉の時期まで

いろんな草花が楽しめるそうです。

ぜひぜひ、素敵な庭園に癒されに来てください!




お一人様度。。。。☆☆☆ 
Myオススメ度・・・・☆☆☆☆
お庭のお手入れ大変度・・・・・メガMAX





こちらのブログも覗いてね(*^。^*)♪
     http://usakosabpo0628.naganoblog.jp/
          「うさこの信州雑貨屋さんぽ。」

         http://yaplog.jp/usako628/
          「うさこのお一人様@番外編」



Healing Cafe(ヒーリングカフェ)
        (ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデン内)
長野県大町市常盤9729-2
    0261-21-1611
http://www.alpenrose.co.jp/garden/index.html

関連記事