島小Cafe(シマコカフェ)

うさこ。

2013年03月05日 00:34

    
  島小Cafe(シマコカフェ)






私の南信地方の知恵袋 るなさんおススメのお店。(*´∀`)b゚+.゚

こちらのシェフがいらした前店舗は 大好きなカフェでしたので

もうお味はお墨付きですが、 今回なんと蔵カフェ!! とのことで

 すっごく楽しみに伺いました♥(*бωб*)





到着は夕刻になってしまいましたが

お店の雰囲気が 夜に似合う!!! (人´∀`).☆.。.:*・゚

  「島小」と言うのは 代々伝わる屋号だそうです。

  なんとも 響きがかわいい屋号ですね~♪





扉を開けると 真っ直ぐに伸びるアプローチ。

等間隔に置かれた花々を愛でながら進むと

いよいよお店の入口に到着です!


OPEN祝いの鉢花も まだ瑞々しいっ♥(≧艸≦*)





店内に入ると まず右側にカウンター席が見えますが

これが 大人の雰囲気で渋いっ! 通路もやっと一人通れるくらいで

カウンター全部が「すみっこ」みたい!!! いいないいな+゚。*(*´∀`*)*。゚+





コチラの建物は 長方形に長く 

カウンター席 テーブル席 プチお座敷 と続き、

    そしてそして  その向こうに。。。Σ(=゚□゚=;) !!!





     蔵~(人´∀`).☆.。.:*・゚


蔵の部分は一番奥。



重い扉の向こうに繰り広げられる 昔と今が交錯する時間。

どのくらい前の物なのでしょうか・・・・・(*´ー`*)ーЭ


残念ながら この日は予約席になっていて

この場所には座れませんでしたが、 予約の方がみえる前に

ゆっくり見せて頂く事が出来ました。

   天井も(人´∀`).☆.。.:*・゚すてきです。。。

やっぱりここだけ空気感が違いますね( ・´ω`・ )






と ウロウロしていると パスタ到着♥ 私は魚介です♪

器も店舗の雰囲気に合わせて 和モダンな焼き物。

一枚ずつ柄も違います♥ お楽しみに♪



さぁて サラダもシェアし 満腹なのですが。。。(´-ω-`)







そう これこれ!!

カフェに来たらスィーツは基本ですからね~( ̄∇ ̄)♪♪

もう迷わずイチゴパフェ!!!(人´∀`).☆.。.:*・゚幸


地元産のイチゴは オーナー拘りの一品!


  これが。。。。おいしいっぃぃぃ!!

大きさも十分で もう モリモリ頂いちゃいましたε=(≧m≦) ♥



OPENされたばかりですが 

今までご夫婦で培ってきた カフェのスキルが満載の蔵カフェ

     充分にご堪能あれ(*бωб*) ♪


            


こちらのブログも覗いてね(*^。^*)♪
     http://usakosabpo0628.naganoblog.jp/
          「うさこの信州雑貨屋さんぽ。」

         http://yaplog.jp/usako628/
          「うさこのお一人様@番外編」



島小Cafe
  駒ヶ根市中沢菅沼2489-12
     0265-81-9405
定休日 

関連記事