base camp COFFEE(ベースキャンプコーヒー)

うさこ。

2013年11月11日 20:00

     base camp COFFEE(ベースキャンプコーヒー)







はいっ!

久々の南信版更新です!

こちらは春に行われた 中川村の「アトリエ開放展」にて

ちょこっと紹介致しましたが 当時はまだ開店間もなくて

バタバタされていた上、インテリアもまだ不揃い、とのことで

後日訪問、という事にさせて頂いたお店です。




はいっ!!

そうなんです。中川村の高台にあったAコープの店舗を

そのまま店内だけリノベートぉぉぉΣ(*ノД`)ノ ぉぉぉ!

外観は ちゃーんと看板が残っております。


ですから このAコープめがけてお越しいただく事となります(*бωб*)

   うぅぅん!  分かり易いっっ!+.゚(*´∀`)b゚+.゚



はいっ!!! しかーし! 侮ってはいけません!(*`ω´*)

 「農協じゃーん」 なんて思って入店しようものなら

 きっと火傷する事になります!。。。心の火傷(〃ω〃)

     ・・・・恋ね 恋。




コンクリートの床に併せて テーブルセットはアイアンxウッド。

   柔らかく落としたペンダントライトが柔らかく映ります。

   やーーーーーっ!夕方行って正解だった! きれーい!!

。*(*´∀`*)*の。゚+ (人´∀`).☆ふ.*(*´∀`*)*る。+ (人´∀`).☆う.。・゚

    ↑ 4人で突撃したので 4人分(笑

 (↑ いやいや、遅いとご迷惑ですよね スミマセン)




すこーしの雑貨と オーナーさんチョイスの小物。

厨房も 同じフロア目線に有って 

しゅんしゅんとお湯が沸くのが聞こえます。



夕刻のカフェタイム。

四人がそれぞれにオーダーした 心安らぐ品々。( ・´ω`・ )


オーナーご夫妻は 農業をされながらカフェを営んでおられます。

ランチのカレーは自家製野菜がたっぷりで一番の人気メニュー。

お米も自家製!!水田は大変と聞きますが。。。頭が下がります


季節に応じたスイーツメニューは随時変わるそう。

 今の季節は柿!




もちろん 自家製干し柿。

 クリームチーズが挟まれていて。。。もう目からウロコ・゚゚・.(/□T*).・゚゚・





その他のメニューも 中川村の自然の魅力がたっぷり詰まっています!

HPでは 自家製野菜の販売も開始されました。




季節ごとに是非 ぜひ訪れて頂きたいカフェのひとつです。

  次は カレー食べにいこーーーっ!と



            

こちらのブログも覗いてね(*^。^*)♪
     http://usakosabpo0628.naganoblog.jp/
          「うさこの信州雑貨屋さんぽ。」

         http://yaplog.jp/usako628/
          「うさこのお一人様@番外編」




base camp COFFEE (ベースキャンプコーヒー)
  上伊那郡中川村大草2145-3
    TEL 090-9747-1645
  定休日  金曜日 臨時休業アリ
http://basecampcoffee.ojaru.jp/

関連記事