Cafe' Ohno(オオノ)

うさこ。

2015年01月21日 18:30

 Cafe' Ohno(オオノ)




伊南バイパス沿いにある小さな喫茶店。

ふっと建物が途絶えた景色の中に現れるので

見落としがちかもしれませんが

青を基調にしたかわいい木造のお店です。



店内は 外観よりもさらにウッド色が強くてシンプル。

迎えて下さったマスターの空気感も含め

「大人が珈琲を嗜むための喫茶店」でございます。

小さく流れるBGMは FMラジオでした。



ドリップマイスターのマスターが淹れる珈琲は

一杯ずつネルドリップで。

アフォカードと共に頂きました(*´ω`*)



ドリンクの他にはサンドイッチなどの軽食と

焼き菓子が数種類ありますが この手作り感が半端ない!

   モンシャイン(くるみの飴だき)

   塩生キャラメル    などなど。

   バタークッキーに至っては なんと100円でした!

      (お持ち帰りも出来ます)



この こじんまりと落ち着いた雰囲気ゆえ

男女問わず お一人でのんびり訪れる人も多いのだとか。

  うんうん。((* ´艸`))

白いワイシャツにネクタイ という出で立ちのマスター

お店を始められる前は 固いご職業だったのかなぁ。

  などと 勝手な妄想を抱きつつ(笑



厨房を囲むカウンターに座って そんなお話を聞いてみたくなる

静かで落ち着いたカフェでした。

ごちそうさまでしたヽ(*´∀`*)ノ.+゚




  
  こちらのブログも覗いてね(*^。^*)♪
     http://usakosabpo0628.naganoblog.jp/
          「うさこの信州雑貨屋さんぽ。」

         http://yaplog.jp/usako628/
          「うさこのお一人様@番外編」


Cafe' Ohno(オオノ)
   駒ヶ根市下市場40-15
    0265-81-4843
 定休日不定休

本日の本 ・・・・・・・・・・ぶどうのなみだ  by 三島由紀子





  幸せのパン シリーズ。

  北海道を背景に描かれる 三島さんの世界。

  大自然に抱かれながら生きる人々をじっくり描き出しています。

  女史のCAFE本にぴったりな一冊(*´ω`*)


            My おススメ度・・・・・・・☆☆☆☆


関連記事