ヴィオ・パーク劇場

うさこ。

2012年05月26日 08:11

  ヴィオ・パーク劇場<松本市 刈谷原町>






????こんな山里に劇場???

   ・・・と 一度は通り過ぎたのですが

  どうしても 気になるカフェマーク。。。。||ョ´Д`●) チラッ 

ええ。 戻りましたとも!!ユーターンっちゅうヤツですな。






  ね? 気になるでしょ?このカフェと劇場のプレート。


車を停めて 入り口を探すも。。。こちら→こちら→こちら(笑 で、


やっと入り口に辿り着くという じらし作戦にハマり、


到着する頃にはすっかり敵の罠に陥った私が居るのでした゚・:・(●´Д`●)・:*+.あぁ





   入るわよーーー!ヾ( 〃ω〃)ッ キャーーッ♪




   。。。。。。。






  一瞬 目を疑いました。

   ここはどこーーーーーーーーーーーー!?(´Д`υ)


  景色が一変。 風景ごとタイムスリップ。(〃´ノω`〃)ほぅ=3


その傍らには 庭のお手入れに励むオーナーさんのお姿。




「おーじゃーまーしーてーいいーでーすかぁー?ヾ(o´Д`)ノ」
      
      ↑ 対岸で叫ぶワタシ。

  
 「どーうーぞぉー」      

      ↑ 同じく叫んでくださったオーナーさん(笑

       

家屋の中は 殆どが土間に作られたオープンスペース。

おそらく たくさんのイベントが行われるであろう

なんとも素朴かつワイルドで魅せられる。。。。気迫があります!







その空間を通り越し、奥にあるのがカフェ。


ランチ、軽食、飲み物がラインナップ。





 足元はここだけウッド作り。 土色の木が暖かい。(〃´ノω`〃)


 チャイを頂きました。足元も心も温か







トイレのドアも 軒の屋根も 壁面のラックもすべてが手作り。 



土の色。 土の匂い。 草いきれ。 芽吹きの音。





  
  珈琲カップを手に 風に吹かれる。

  。。それほど広い中庭にはイベント用のステージも。


もちろん土を積み上げた土手状で 自然に草に覆われていました。


 
   
  ユーターンしてよかった!!

  本当に道草ほど楽しいものはないよね!(´∀`●)ノ

 

  そんな一日は、ここで夕暮れを迎えたのでした。。。






お一人様度。。。。☆☆☆ 
Myオススメ度・・・・☆☆☆☆





こちらのブログも覗いてね(*^。^*)♪
     http://usakosabpo0628.naganoblog.jp/
          「うさこの信州雑貨屋さんぽ。」

         http://yaplog.jp/usako628/
          「うさこのお一人様@番外編」




ヴィオ・パーク劇場
    松本市刈谷原町西ノ沢392-1 
      0263-64-2258
http://www.viopark.com/main.html
http://viopark.blogspot.jp/

関連記事