古本喫茶 想雲堂(ソウウンドウ)

うさこ。

2013年11月19日 10:30

  古本喫茶想雲堂(そううんどう)





うふふ( ̄▽ ̄)♪ 楽しい松本シリーズです♪

  カフェ。写真。活字

三拍子がワルツの様に(同じか!?)舞い降りて参りました

  みんな大好きBook Cafe♪



しかも!!!

このノスタルジックな外観!!!

しかも!!!

 敢えて古本と言うジャンルをチョイスされている!!

めちゃくちゃ興味深々ですわ~コレε=(≧m≦)



扉を開けますと・・・・・

  いやいやいやいやいや。。。。゚(。ノωヽ。)゚。

  もう この匂いから好き。



本の匂い。

木の匂い

珈琲の香り。

  木枯らしの吹き始めた外の空気とは全く違う温かい匂い。

     +゚。*(*´∀`*)*。゚+



本です。 とにかく本がずらぁぁぁ~り!


カウンターを中心に 小さなテーブルが少し。

もう完全に「お一人様」を意識した空間でしょ!ここ!(*´∀`)b゚+.゚


先客はお一人様男子がお二人。珈琲と本を傍らにゆるりと過ごされていました

松本のこの地区は 特に水が美味しいと言われる場所。

 勿論珈琲は拘りの一品ですよ(*бωб*)



うーん新しくOPENされたお店なのに

めちゃくちゃ漂うこの落ち着きは何でしょう。。。もう老舗感さえいたします。


優しい笑顔のオーナーさんの話す声も穏やかで

ゆるぅく流れる古いJAZZが似合います。( ・´ω`・ )



メニューはスィーツから軽食、夜はお酒まで楽しむことが出来るそう。

営業時間も夜11時まで!と なんとも大人な設定。。[●´Å`●]



あぁ。。。ウチの隣に越してきてくれないかな。

常連になっちゃうのは間違いないんだけどなぁ。。


本に囲まれてる感に すごく安心出来るこの気持ち、心地よさ。


男女問わず入りやすいのは間違いいありません。

カフェ、と言うより やっぱり喫茶店と呼ぶのが似合う。うん。




私がお邪魔したのは 背の丈程の本棚を背にした

窓に向いたカウンター席。


  いやいやいやいや。。。窓に向いているのにこの隅っこ感!

  なかなか無いですよ。このシチュエーション。゚(。ノωヽ。)゚。



勿論 本は買えますので カフェタイムを楽しみながら

ゆっくりお気に入りを探してみて下さいね。



素敵なBook Cafe、松本に見つけた!!

そんな自慢をしたくなっちゃうお店です。( ・´ω`・ )


            

こちらのブログも覗いてね(*^。^*)♪
     http://usakosabpo0628.naganoblog.jp/
          「うさこの信州雑貨屋さんぽ。」

         http://yaplog.jp/usako628/
          「うさこのお一人様@番外編」



古本喫茶 想雲堂 (そううんどう)
  松本市大手4-10-15
    0263-87-8422
  定休日 月曜日

関連記事