Café Mocha(カフェモカ)
19号線から ちょこっと入った静かな一画に
昨年10月にOPENした 食事の美味しいカフェ。
。。。という噂に誘われ言って参りました
門構えは 懐かしい喫茶店!といった趣き。
連想するのは ナポリタン!カレーヽ(*´∀`*)ノ.+゚
シンプルな店内は カウンター、テーブル席を中心に
奥にはお子ちゃん連れに人気の小上がりもあります。
( ↑ 床暖房入りで ぽっかぽか!)
メニューは 基本的に黒板に書かれた日替わり。
この日はハンバーグ カレー チキン ナポリタン!!が
ずらりとラインナップされておりました(*´ω`*)むふふ♡
まずは サラダのたっぷりの乗ったプレートがやってきます。
こちらはハンバーグ!
・・・お借りしてぱちり☆だったので 頂いてはいませんが
アボカド&チーズ&ハンバーグはいまや女子の鉄板♡
見ているだけで幸せ気分ですよね(*´ω`*)
こちらも・・・お借りしてパチリ☆
味噌デミソースの煮込みハンバーグです!
これは知人がオーダーしたので ちょこっとお味見♪
冬の限定メニューということで、濃厚でまった~~り。
まさに ポカポカ温まる逸品でございました~(*´ω`*)
そーして真打ち登場。
ワタクシのオーダーは 通年登場の黒カレードリアヽ(*´∀`*)ノ.+゚
OPENされてからずっと人気だそうで そのインパクトも大!
ちなみに この黒さは「竹炭」なんですって!
お野菜とのコントラストも綺麗.+(´^ω^`)+.
デザートの追加(*>艸<)~♡
リーズナブルに頂ける日替わりデザートは数種類。
この日は チョコバナナパイとクリームブリュレでした♪
ご夫婦で営まれる同店は
シェフのご主人がイタリアン畑のご出身で、和食までこなされるそう。
ランチから カフェタイム 夜の宴会までオールラウンド!
デザートもおススメなんです(*´ω`*)
そして フロア担当の奥様が淹れる珈琲は
丸山珈琲のオリジナルブレンドを サイフォンで!
ランチドリンクの珈琲も こちらが頂けるとあって もちろん大人気!
カウンターに並ぶ サイフォンから立ち昇る薫りや、
その炎の美しさに至福のコーヒータイムを過ごせます( ・´ω`・ )
ご主人の実家が以前、東信で喫茶店を経営なさっていたそうで
その影響から ご自分もいつか、と思っていたとの事。
今は ご実家の喫茶店はありませんが、
当時のお店のメニューの良いところを 上手に引き継いでいきたい、と
自信を持った笑顔で仰いました(*´ω`*)
そして 自慢のピザ回しまで 見せてくださいましたよ~♡
近くにいた チビッコちゃんは 目がまん丸になっていました
ぷぷぷ。(*>艸<)
眼福眼福♡ ごちそうさまでした!!ヽ(*´∀`*)ノ.+゚
こちらのブログも覗いてね(*^。^*)♪
http://usakosabpo0628.naganoblog.jp/
「うさこの信州雑貨屋さんぽ。」
https://www.facebook.com/usako628
「うさこ フェイスブック」
Café Mocha(カフェモカ)
松本市村井町南3-14-6
0263-86-7622
定休日 日曜
https://www.facebook.com/mocha.ym/