つつじ亭


     Restaurant つつじ亭<岡谷市 本町>



つつじ亭



飲食店文化が 諏訪圏内では一番遅れている感が強い岡谷市に

期待の洋食屋さんがOPENしました。ヽ(≧∀≦)ノ

   店名は「つつじ亭」さん。

ツツジは岡谷市の市花であり 象徴とのことで

このネーミングを選ばれたそうです。d(^_^o)




つつじ亭



お店の前にはまだ初々しく、花輪がてんこ盛り♪

シンプルな外観にツツジのイラストが映えています。


     さて、お邪魔させて頂きます。♪( ´▽`)ノ=3=3=3



つつじ亭



テーブル席と、カウンターがホールを二分します。

シンプルなライトでお洒落に照らされたテーブル席では

    お食事をされる方が数組。

カウンターは貸し切りですよー!ひゃほう。ヽ(≧∀≦)ノ icon06

さすが! 御柱の木片も神々しいっ!icon12


ランチメニューはパスタ、ハンバーグなどなど。洋食屋さんメニュー♪

シェフにお伺いすると、パスタがおすすめとの事。

では、大好きなモッツァレラ&トマトソースを頂きます!




つつじ亭


  (↑ 久々に観た ハリボテ。

        すっごーーーーカワイイっ!icon06



スタッフの皆さんは、奥様、お母様。 ファミリーです。

ちいさなお子さんは、奥様の背中でスヤスヤ〜( ●´ ▽ `● )ノ

アットホームな空気が心地よいです。



つつじ亭




先にアイスティーを頂きながら、前菜を。

スープも付きます。お野菜たっぷりで嬉しい♪( ´▽`)




つつじ亭




さてさてメインのモッツァレラトマトソース


もう見た目でお分かりの通り、モッツァレラたぁ~っぷり!ヾ(●´∀`●)


リーズナブルなランチで、これだけふんだんにモッツァレラを頂けるなんてicon06


もちろん ほっぺ落ちますよぉ~。+゚。*(*´∀`*)*。゚+


シコシコのモッツァレラを少〜しづつ、もったいつけてソースと絡めながら。。

あぁぁ。。。~美味しいなぁ。。。+.゚(*´∀`)b゚+.゚



トマトとモッツァレラを最初に合わせたのはどなたでしょうか。

ほーんとっ 感謝状送りたいわっ!( ̄▽ ̄)


つつじ亭



デザートも頂いちゃいました!!

    大きさも丁度よくて めでたく完食!!゚。(*^▽^*)ゞ

   


岡谷で、ぜひぜひ根付いて頂きたい洋食屋さん。

    シェフ殿、奥様、期待しています!




つつじ亭



こうして書いていても、モッツァレラを思い出してヨダレでちゃいます(;´Д`A

     明日も行こうかな。。。





こちらのブログも覗いてね(*^。^*)♪
     http://usakosabpo0628.naganoblog.jp/
          「うさこの信州雑貨屋さんぽ。」

         http://yaplog.jp/usako628/
          「うさこのお一人様@番外編」



つつじ亭
 岡谷市本町4-10-4
  0266-78-6363
 定休日 水曜日


うさこおすすめ!
朝食の豪華さ半端なし!和・洋メニューが選べるから連泊もOK!海鮮丼やパンケーキも♫
うさこおすすめ!
クッキーギフトなら絶対ココ! 大切に届けたい気持ちをクッキーに乗せて贈れます
^ω^フリーメッセージもOK♪
うさこおすすめ!
ゆるっと 大人かわいいオシャレなお洋服のお店(*´ω`*)

同じカテゴリー(岡谷・下諏訪・諏訪)の記事
K's キッチン
K's キッチン(2019-08-29 18:00)

深夜食堂 ぼの(閉店)
深夜食堂 ぼの(閉店)(2019-06-15 00:18)

蔵カフェ 井筒
蔵カフェ 井筒(2019-04-26 18:00)

たなこころ
たなこころ(2019-04-02 18:00)

うさこです。
うさこ。
うさこ。
基本的に長野県在住。
長野のカフェを誰より愛するブロガー(自称)。
好きすぎて本までだしちゃったカフェバカです(*´ω`*)

・:*:・゚☆。・:*:・゚・★・:*
愛機はSONY NEXデジタル一眼。
ふんわり優しいレトロ感のある写真が好きです
・:*:・゚☆。・:*:・゚・★・:*


・:・゚☆。・:*:・゚・★・:・゚☆。:・★

.。.:*・好評連載中:*・.:.。 ・:*:・゚☆。・:*:・゚・★・:*
最新cafe情報
田まる (11/10)
分校館 (10/31)
Cafeよょ (2/15)
福猫屋 (2/28)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録はコチラd( ̄  ̄)
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 187人



うさこにご用?(携帯不可)
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

過去記事