Blue Line Garage Cafe
2015/02/04

Blue Line Garage Cafe<諏訪市四賀>
さて、さて さてさて
今年に入って幾つか記事を更新しましたが
こちらのお店からが 今年のカフェ巡り記でございます。
やっと日常が戻ってきつつありますが
・・・なんせ寒いですね(´-ω-`)ふふ。←

諏訪湖周辺から八ヶ岳にかけての2月の寒さは もう半端じゃないのですが
なにやらこの辺りのCAFE事情は 私がちょっと目を離した隙に
めちゃくちゃ熱いことになっている模様(((( ;゚Д゚)))=3なによっ。
そんな噂の筆頭、Blue Line Garage Cafeさんに伺ってきました。

諏訪のはずれ。。。と言っても広いバイパスが通ったので
国道まで一直線になって交通量も増えたあの場所です(*´ω`*)
そうそう 某スター〇ックスさんも出来ましたね。
店舗はガレージをリノベートした一画にあり
他には エステサロン、接骨院、イベントスペースも併設されています。
Cafeは一番奥にありますが、切り取られた窓から
オーナーさんのお顔がちらり。と見えてほっとしました(笑)

扉のむこうに広がる広いガレージカフェ。
サービスカウンターで先に注文と支払いを済ませてから席に着きます。
(基本オーナーさんお一人なのでご協力お願いします。とのこと)
いや~・・あちこちに いろんなブースが出来ていて迷う迷う(゚Д゚;≡;゚д゚)
誰が来ても 誰と来ても楽しめるのではないでしょうか?
スミには小上がり席もあって お子さん連れがランチ中でした(*´ω`*)
壁に向いたお一人様席がたまらない。
この微妙なほっとかれ感が心地よすぎる。(´;ω;`)

おすすめランチを頂きました。
バゲットからはみだした アボカドとエビさんこんにちは。
いやぁ おいしい。
ちょっぴり辛味の効いたドレッシングとの相性が二重丸♪
でもね これを頂きたかったら是非お一人でお越しあそばせ。
おおきな口を開けても 間違いなく横口からダラリンです。w
間違っても彼氏や彼女と食べてはいけません。
壁に向かって黙々と 一人ニヤニヤしながら食べるのが粋ってもんです。

隣のお席にいらした方のキッシュ。
以前、他店でお会いしたことがあるお方だったので
ずーずーしくお写真を撮らせて頂いちゃいました。
キッシュは ごはんとしてもオヤツとしても活躍する万能選手。
珈琲にも とてもよく合います+゚。*(*´∀`*)*。゚+

下諏訪のRic-caféさんから 心機一転、
こちらにお店を新たに構えられたオーナーさんですが
人の輪はそのまま残るどころか ますます大きくなられている模様。
いいですね。(*´ω`*)
ゲストも この広い空間で仲間のつながりを広げるもよし
お一人でゆっくりPCや本を楽しむのもよし。(フリーWiFiですよ♪)
素適な大人のCAFE空間でした。

こちらのブログも覗いてね(*^。^*)♪
http://usakosabpo0628.naganoblog.jp/
「うさこの信州雑貨屋さんぽ。」
http://yaplog.jp/usako628/
「うさこのお一人様@番外編」
Blue Line Garage Cafe
諏訪市四賀細久保303-1
0266-78-6270
定休日 日曜日
https://www.facebook.com/bluelinegaragecafe
この記事へのコメント
ついさっき初来店したところでした!
なんてタイムリーな投稿なんでしょう(。・w・。 )噂にたがわぬ良い所でした~
いろいろとイベントがあるようなので、ぼちぼちと参加してみようかなと思ってます♪
Posted by たま at 2015年02月04日 22:55
たまサン>
おぉぉぉ~本当は私も昨日
時間があれば寄ろうかと思っていたのです。
おおっと まさかのニアミス寸前!?((笑)
フォトコンテストもぜひ参加してみてくださいね♪
Posted by うさこ628
at 2015年02月05日 17:47