Shamrock Cottage(シャムロック コテージ)

   Tea Room Shamrock Cottage
     (ティールーム シャムロック コテージ)


Shamrock Cottage(シャムロック コテージ)


    高原の森の奥。
     静かな時間の流れを愉しむ
       あなたのための、
​        小さな小さな、隠れ家です。 

            
        ※HPより抜粋

Shamrock Cottage(シャムロック コテージ)


  駒ケ根インターを降りて 山麓方面に進む。

  小さな木立の集落や ぽっかりと空いた田んぼの大きさ程の草原。

  夏の終わりを感じさせる南信州は 

  ほのかな草いきれと やわらかい風の匂いで満ちている。

Shamrock Cottage(シャムロック コテージ)

  友人が ひっそりとカフェをOPEN。

  ずっと大事にイメージしていたご自宅の一階。

  私も お話を聞いた時から 本当に楽しみにしていたカフェ。

Shamrock Cottage(シャムロック コテージ)


  絵本に出てくる イギリスの田舎を思わせる佇まい。

  アンティークに落ち着いた色合いと 贅沢な空間づくり。

  ふぅ。  

  と、ため息が出るほど美しくて なぜか懐かしい。

Shamrock Cottage(シャムロック コテージ)

沢山のDifficulty(あえて英語)を乗り越えて 

辿り着いたのが今ならば、きっとそれも 笑顔の種だったに違いない。

Shamrock Cottage(シャムロック コテージ)

  本が好きです。

そして それには欠かせない

「一人でカフェを楽しむ時間」は 私にとってかけがえのいない時。

  この場所には それがたっぷりと敷き詰められていました。

Shamrock Cottage(シャムロック コテージ)

  この地域では珍しい「モーニング」を提供。

  朝 6:30からOPENされています。

  今回は この時間帯に訪問させて頂きました。

Shamrock Cottage(シャムロック コテージ)

  イングリッシュブレックファースト。

 ソーセージ ベーコン ポテト たまご キッシュ・・・・

  温かいうちに けれどゆっくりと。

 贅沢な朝食は 今日一日を優しい気持ちで迎えさせてくれます。

    今日は このあと何をしようかな。。。(*´ω`*)

Shamrock Cottage(シャムロック コテージ)

 書きたいことは たくさんあるけれど

 今回は 多くを語りたくはない。

 静かに感じてほしい。

 森の吐息を

 流れる風を

 オーナーご夫妻の 熱い想いを。

Shamrock Cottage(シャムロック コテージ)

 小さな空間です。

 お喋りを楽しむには 向いていないような気がします。

 お一人 もしくはお二人程度が心地良いかと。

 お子様が楽むのには適しません。

 大きくなるのをゆっくり待ってくれますよ。


 個人的に楽しむ為の写真撮影はOKですが

 必ずひとこと添えましょう。 マナーです(*´ω`*)

 
 なんて 小難しいことを申しましたが

 オーナーご夫妻は とってもフレンドリーです。

 (笑顔が素適なんです)

 ふっと 一息つきたくなったら思い出してください。

 小さな森の ティールームです。

 
 

 

Tea room Shamrock Cottage
   (ティールーム シャムロック コテージ)
  駒ヶ根市赤穂24-17
    050-1347-7901
  定休日: 毎週木曜日と第2第4金曜日
https://tearoomshamrockcot.wixsite.com/shamrock-cottage
https://www.facebook.com/tearoom.shamrockcottage/


うさこおすすめ!
朝食の豪華さ半端なし!和・洋メニューが選べるから連泊もOK!海鮮丼やパンケーキも♫
うさこおすすめ!
クッキーギフトなら絶対ココ! 大切に届けたい気持ちをクッキーに乗せて贈れます
^ω^フリーメッセージもOK♪
うさこおすすめ!
ゆるっと 大人かわいいオシャレなお洋服のお店(*´ω`*)

同じカテゴリー(伊那~駒ケ根(上伊那含))の記事
そらいろのたね
そらいろのたね(2020-11-05 18:00)

分校館
分校館(2020-10-31 01:06)

日々茶寮 連
日々茶寮 連(2020-01-26 00:14)

福猫屋
福猫屋(2019-02-28 18:00)

森のカフェ かのん
森のカフェ かのん(2017-08-06 18:00)

うさこです。
うさこ。
うさこ。
基本的に長野県在住。
長野のカフェを誰より愛するブロガー(自称)。
好きすぎて本までだしちゃったカフェバカです(*´ω`*)

・:*:・゚☆。・:*:・゚・★・:*
愛機はSONY NEXデジタル一眼。
ふんわり優しいレトロ感のある写真が好きです
・:*:・゚☆。・:*:・゚・★・:*


・:・゚☆。・:*:・゚・★・:・゚☆。:・★

.。.:*・好評連載中:*・.:.。 ・:*:・゚☆。・:*:・゚・★・:*
最新cafe情報
田まる (11/10)
分校館 (10/31)
Cafeよょ (2/15)
福猫屋 (2/28)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録はコチラd( ̄  ̄)
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 187人



うさこにご用?(携帯不可)
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

過去記事