Fleur de Pecher -MOMOCA
2011/08/22
Fleur de Pecher -MOMOCA <東御市滋野>
ブロ友と訪れた東御市滋野。
情報によると リニューアルしたカフェレストランが有るとのこと。
ナビ検索するも・・・看板は見つかるものの 車で入れない

またもや その辺をぐ~るぐる

(まぁ この時間もスリリングで結構好きだったり 笑)
そして 小道の脇に 見つけました お洒落なプレート

お店は このプレートから一軒奥。車も入れます
時間はCafe Time。
土曜の昼下がり、 けして立地は良くないのに・・・・入店時はほぼ満席。
皆さん よくご存知です
(写真はお席が空いた時に撮らせて頂いています)
そして ブロ友と選んだのはこちらのお席
窓が低い位置にあって 絶妙な採光です。
一輪挿し。
ディスプレイもシンプルで素敵です
このゆったり感は お席の間取りでしょうか。
時間がゆっくり流れている気がします。。。
そのせいか 皆さん 滞在時間が長い。。。笑
さて Cafe メニューです^^
ブロ友は ガトーショコラとCafe。
ワタクシは いちじくのパルフェと紅茶。
お値段を聞いてびっくり! 紅茶はポットサーブ、
パルフェも ショコラも充分なサイズなのに。。。セットで¥600!!
大丈夫ですか?と 私のほうが心配になったりして

どうやらこちら ランチも やはりリーズナブルな上
美味しいと評判! めっちゃ人気らしいです。
頂いてみたいランチ! 平日チャレンジ決行します!
ブロ友共々 充分過ぎるほど満足なカフェタイムでした。
こちらのお店。。まだまだ人気が出るでしょう。。。。。

こちらのブログも覗いてね(*^。^*)♪
http://usakosabpo0628.naganoblog.jp/
「うさこの信州雑貨屋さんぽ。」
Fleur de pecher- MOMOCA(フルール ドゥ ペシェ モモカ)
東御市滋野乙2213
0268-64-3220
定休日 第1月曜日,火曜日
http://db2.ueda.ne.jp/umaizou/?mode=detail&where=125
この記事へのコメント
富士見町への移住を模索しているハーミー♂といいます。といっても隣県からですので、移住とは大袈裟か…。cafeが大好きなのでホント参考になります。諏訪地域をたまにブラブラ、居心地の良い空間を求めて彷徨っています。音楽も重要ですね。傍らにはGR DIGITAL…気の向くままにシャッターを切っています。これからもblog更新楽しみにしてます。
Posted by ハーミー at 2011年08月22日 21:40
ハーミーさん>
コメント有り難うございます( ´ ▽ ` )ノ
富士見移住ですかー。
最近は 富士見も随分便利になってますし
良いcafeもたくさん出来てますよね。
私も 定年後は(笑) 原村か富士見辺りに引き籠って暮らしたいデス。f^_^;)
こちらにお出掛けになって 素敵なcafeを見つけたら
是非 御指南下さいませ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ちなみに 私のcameraは
SONYの NEX-5です。 もうハマりまくりです 笑
Posted by うさこ628
at 2011年08月22日 23:01
レスありがとうございます。
NEX-5ですか、いいですねー。
自分はXZ-1とE-P3を狙ってます。
そうそう、カフェじゃないですけど
小淵沢のメーラレンは大好きな空間です。
シンプルで落ち着いていて…何より清潔です。
またお邪魔します、おやすみなさい。
Posted by ハーミー at 2011年08月22日 23:46
ハーミーさん>
メーラレン・・・きき覚えがあるような・・・
メモメモ。。^^
Posted by うさこ628
at 2011年08月24日 17:33