Nakamuraya(中村屋)
2011/12/29
Nakamuraya patisserie et Cafe(中村屋)<岡谷市中央町>

以前から こちらのシフォンケーキのファンで ↑
お誕生日には欠かさず購入しておりましたが(予約でデコレートしてもらいます
)
久々に訪れたら カフェスペースが大きくなっていました!!
やったーーー!

以前は 一席しかなくて なかなか座れなかったんです^^

新しいカフェスペースは 明るい窓際。
道路に面していますが メイン通りから一本外れているので
車も 人通りもさほど気になりません。^^


ショーケースからケーキを選び 紅茶のセットを^^
今日は 練乳クリームのショートケーキ(#^.^#)
こちらの洋菓子屋さんは かなり昔から存在していて
(場所は移転しましたが) 女性のパティシエさんと言うことで
なんとなく親近感や あったかさを感じております。
昔は今ほどケーキは豊富では有りませんでしたが
「こんぼこ」と言う焼き菓子が好きで
よく お持たせなんかに利用させて頂いておりました(母が・・ですがね 笑)
* こんぼこ .****. 岡谷弁で「あかちゃん」*

ある意味 小さな町の片隅で営業されているのが惜しいほど
ここのケーキは美味しいんです。
優しい甘さのクリーム。 もちろん胃にもたれません。
そして 綺麗で素朴で。。。

紅茶はポットサービス 3杯はいただけました^^
この日カフェをサーブしてくれたお姉さん(若くて可愛い
)の手の甲に
仕事の覚え書きと思われる 箇条書きのメモが ボールペンでいっぱい書かれていて
なんだか 懐かしいホンワカした気持ちになりました。
頑張ってお仕事してるんですね^^。 私もよく書いたっけ。
外観は 重厚感溢れる洋館です^^


カフェスペース。 たびたび利用出来そうです^^
こちらのブログも覗いてね(*^。^*)♪
http://usakosabpo0628.naganoblog.jp/
「うさこの信州雑貨屋さんぽ。」

本日の本 ・・・「食堂かたつむり」 By 小川 糸
映画は見ていませんが またまた活字のみ堪能^^
いやいや 久しぶりのヒット作!
「早く 続きが読みたい~!」 と思える本でした。
時間が無くて 一気に読めなかったのが悲しかった><
素朴な文章の中の女の子は 生き生きと輝き 悩み 立ち上がり。
大人女史に自信を持ってオススメします!!
糸サン すごい作家さんですね!
Nakamuraya patisserie et Cafe (中村屋 )
長野県岡谷市中央町2-12-5
0266-22-4465
以前から こちらのシフォンケーキのファンで ↑
お誕生日には欠かさず購入しておりましたが(予約でデコレートしてもらいます

久々に訪れたら カフェスペースが大きくなっていました!!
やったーーー!


以前は 一席しかなくて なかなか座れなかったんです^^
新しいカフェスペースは 明るい窓際。
道路に面していますが メイン通りから一本外れているので
車も 人通りもさほど気になりません。^^
ショーケースからケーキを選び 紅茶のセットを^^
今日は 練乳クリームのショートケーキ(#^.^#)
こちらの洋菓子屋さんは かなり昔から存在していて
(場所は移転しましたが) 女性のパティシエさんと言うことで
なんとなく親近感や あったかさを感じております。
昔は今ほどケーキは豊富では有りませんでしたが
「こんぼこ」と言う焼き菓子が好きで
よく お持たせなんかに利用させて頂いておりました(母が・・ですがね 笑)
* こんぼこ .****. 岡谷弁で「あかちゃん」*

ある意味 小さな町の片隅で営業されているのが惜しいほど
ここのケーキは美味しいんです。
優しい甘さのクリーム。 もちろん胃にもたれません。
そして 綺麗で素朴で。。。
紅茶はポットサービス 3杯はいただけました^^
この日カフェをサーブしてくれたお姉さん(若くて可愛い


仕事の覚え書きと思われる 箇条書きのメモが ボールペンでいっぱい書かれていて
なんだか 懐かしいホンワカした気持ちになりました。
頑張ってお仕事してるんですね^^。 私もよく書いたっけ。
外観は 重厚感溢れる洋館です^^
カフェスペース。 たびたび利用出来そうです^^
こちらのブログも覗いてね(*^。^*)♪
http://usakosabpo0628.naganoblog.jp/
「うさこの信州雑貨屋さんぽ。」
本日の本 ・・・「食堂かたつむり」 By 小川 糸
映画は見ていませんが またまた活字のみ堪能^^
いやいや 久しぶりのヒット作!
「早く 続きが読みたい~!」 と思える本でした。
時間が無くて 一気に読めなかったのが悲しかった><
素朴な文章の中の女の子は 生き生きと輝き 悩み 立ち上がり。
大人女史に自信を持ってオススメします!!
糸サン すごい作家さんですね!
Nakamuraya patisserie et Cafe (中村屋 )
長野県岡谷市中央町2-12-5
0266-22-4465
この記事へのコメント
うさこさん、本年もどうぞよろしくお願いいたします♪
私も中村屋さんのケーキ、大好きです!!
ひと品ひと品が、女性のパティシエさんならではの丁寧な仕事ぶりで、どれをとっても美味しい!
大口の注文にも応じてくださるので、プライヴェートはもちろん、来客用にも利用させていただいております。
Posted by みどりの♪ at 2012年01月04日 07:55
みどりの♪サン>
明けましたね!オメデトウゴザイマス(^_^)v
そうなんですか~ みどりの♪さんもご贔屓サンなのですね^^
大口注文OKは存じ上げませんでした。
次回は使わせて・・・・大口の予定がない。。(T_T)
ともあれ 今年も宜しくお願い致しまする^^
Posted by うさこ628
at 2012年01月04日 20:42