Cafe Zuu (カフェズー)
2012/10/04
Cafe Zuu (カフェ ズー)<安曇野市穂高>

いつも通り 豊科インターを降りて安曇野に向かう。
=3
変らぬ日常だけれど、次にココを通る頃には
「豊科インター」は無くなり「安曇野インター」になっているそうだ。
確かに 今や安曇野のネームバリューは全国的になったけれど
日常の風景を振り返ると、なんとなく寂しさを感じます。(´;ω;)

安曇野といえば 穂高有明。(*бωб*)
カフェやレストラン 雑貨屋さんやハーブ専門店などが
軒を連ね、もしくは点在し、軽くドライブをしただけで
いろいろな店舗を見つけられる もっとも賑やかな地区。
そんな地区から すこーし離れた 北穂高
カフェZuuさんは かじか公園の入り口にあります。

かじか公園は 地元の方の憩いの場所。(●´∀`●)
わんちゃんのお散歩コースにも最適とあって
Zuuさん、テラスはペットOKになっています。
またキャンプ場も備えてあり どちらかというと
買い物や観光より ノンビリしたい方向けの場所。

店内に入る木枠の扉が素敵。+゚。*(*´∀`*)*。゚+
間違えてガラスに突進した方が数名いらっしゃるとのことなので
おっちょこちょいの方 ご注意下さい(笑 Σ(*★UvO*)痛

店内は メインホールの他に小さなカウンターがひとつ。
全てが木枠で造られていて あたたかい雰囲気です。
メインホールにも外に向いたカウンターがあり
大きなガラスがはめ込まれていて 惜しみない日差しと
緑の景色が楽しめるよう 配慮されています。
雪の頃も綺麗でしょうね・・・.+(´^ω^`)+.

平日の昼下がり こんな贅沢な場所を独り占めしている私。
ちょっと距離が遠くても
高速に乗ろうとも
やっぱりやめられない至福の時間ですε-(o´ω`o) ふふ

ティラミスと 暖かい紅茶。(*бωб*)
夏の冷たい飲み物もいいけれど
やっぱり暖かいものを頂ける季節が好きです。
もう少ししたら 火が入るというストーブ。
その炎を見ながら 奥様ご自慢のスープは如何ですか?
(=´ω`=)はふはふしながら。。。
こちらのブログも覗いてね(*^。^*)♪
http://usakosabpo0628.naganoblog.jp/
「うさこの信州雑貨屋さんぽ。」
http://yaplog.jp/usako628/
「うさこのお一人様@番外編」
Cafe Zuu(カフェズー)
安曇野市穂高北穂高2555-2
0263-87-8881
定休日 水、木曜日(季節変動あり)
http://locoplace.jp/t000268328/

いつも通り 豊科インターを降りて安曇野に向かう。

変らぬ日常だけれど、次にココを通る頃には
「豊科インター」は無くなり「安曇野インター」になっているそうだ。
確かに 今や安曇野のネームバリューは全国的になったけれど
日常の風景を振り返ると、なんとなく寂しさを感じます。(´;ω;)

安曇野といえば 穂高有明。(*бωб*)
カフェやレストラン 雑貨屋さんやハーブ専門店などが
軒を連ね、もしくは点在し、軽くドライブをしただけで
いろいろな店舗を見つけられる もっとも賑やかな地区。
そんな地区から すこーし離れた 北穂高
カフェZuuさんは かじか公園の入り口にあります。

かじか公園は 地元の方の憩いの場所。(●´∀`●)
わんちゃんのお散歩コースにも最適とあって
Zuuさん、テラスはペットOKになっています。
またキャンプ場も備えてあり どちらかというと
買い物や観光より ノンビリしたい方向けの場所。
店内に入る木枠の扉が素敵。+゚。*(*´∀`*)*。゚+
間違えてガラスに突進した方が数名いらっしゃるとのことなので
おっちょこちょいの方 ご注意下さい(笑 Σ(*★UvO*)痛

店内は メインホールの他に小さなカウンターがひとつ。
全てが木枠で造られていて あたたかい雰囲気です。
メインホールにも外に向いたカウンターがあり
大きなガラスがはめ込まれていて 惜しみない日差しと
緑の景色が楽しめるよう 配慮されています。
雪の頃も綺麗でしょうね・・・.+(´^ω^`)+.

平日の昼下がり こんな贅沢な場所を独り占めしている私。
ちょっと距離が遠くても

やっぱりやめられない至福の時間ですε-(o´ω`o) ふふ
ティラミスと 暖かい紅茶。(*бωб*)

夏の冷たい飲み物もいいけれど
やっぱり暖かいものを頂ける季節が好きです。
もう少ししたら 火が入るというストーブ。
その炎を見ながら 奥様ご自慢のスープは如何ですか?

こちらのブログも覗いてね(*^。^*)♪
http://usakosabpo0628.naganoblog.jp/
「うさこの信州雑貨屋さんぽ。」
http://yaplog.jp/usako628/
「うさこのお一人様@番外編」
Cafe Zuu(カフェズー)
安曇野市穂高北穂高2555-2
0263-87-8881
定休日 水、木曜日(季節変動あり)
http://locoplace.jp/t000268328/
この記事へのコメント
すごいねうさこの行動力!絶対に複数のうさこがいるよね?岐阜にもきてほしい。
Posted by 金井敏雄 at 2012年10月04日 19:58
金井さん>
ゴーストライター疑惑ですか。笑f^_^;)
分身したいなぁ。。。半分にならないかなぁ。
いろんな意味で。笑
Posted by うさこ628
at 2012年10月05日 09:03
Σ(-`Д´-;)
神出鬼没過ぎ!
ここ、本当に家から徒歩5分!(笑)
近所!
誘ってくれよー!
すぐ駆け付けたのに‥(o・ε・o)
名前は聞いた事あったけど、場所は分からなかったんだよね~。
きっと姉御が教えてくれるだろうと思ってたから、待ってたんだーw
Posted by みに子
at 2012年10月11日 21:34
みにっち>
なるほどー!
てか 平日ですけんどイイノカ? 笑
近所で5分を知らんとは安曇野オソロシヤ・・・。
Posted by うさこ628
at 2012年10月12日 19:39