Good Old Land

Good Old Land

  Good Old Land<安曇野市>

Good Old Land

「素敵なカフェができたよ。 でもうさこさんでもきっと迷うよ~」

という 楽しいお知らせを頂きましたヽ(*´∀`*)ノ.+゚♡

Blé Noirさん♪ いつもありがとうございます ♪)

早速 迷子になりたくて伺って参りましたとも~icon16

Good Old Land

場所は山麓線から安曇追分駅に向かう「学者村」のはずれです。

「学者村事務所」から村に入り 右手に見えてくる看板を見落とさなければ

きっとなんとか たどり着けるはず!!!   はず!(*ノД`)ノ

   上の看板 見落とすべからず!!!


Good Old Land

さて 到着してしまえば そこは楽園+.゚(*´∀`)b゚+.゚

中房川に突き当たったら そこが全てカフェの敷地なので

ものすごーく 自由が広がっております。

Good Old Land

そう このカフェは 

   「空間創造 & 公園型オーガニックカフェ」なのであります。

お庭には いろ~んなスタイルのカフェブースが広がっております。

いやぁ 自由だ~~ヽ(*´∀`*)ノ.+゚

Good Old Land

見惚れながら いよいよ店内へ。

事前情報によりますと、ご夫婦で昨年からコツコツと家を建て始め、

7月末に ようやく開店したとのこと。

  これ 全部手作りですかぁぁぁぁぁぁぁΣ(゚д゚ノ;)ノ

Good Old Land

テーブル席がふたつの 小さな店内。

木のぬくもりが暖かい壁一面。

高い天井や 打たれた釘の一本一本まで

何処を見渡しても 手作りの想いに溢れています。

素朴なんだけど 綺麗。

Good Old Land

以前は東京でお店を営まれていたそうで、

そのスキルゆえでしょうか、若いご夫婦ですが

お二人とも話す言葉に柔らかい空気をまとっておられて

 この空間を 更に居心地の良い景色にされています。

Good Old Land

この日のランチは二種類。   ピザとチリライス。

どちらも 可能な限りのオーガニック食材を使った手作りです。

私はソーセージに誘惑されて チリライスをオーダーしましたが

隣のお席にいらしたご夫婦のご厚意で ピザもパチリ☆

 (地元の方との事でしたが 仲の良さにヤられました~♡)

Good Old Land

そしてチリライスヾ(o´∀`o)ノ

少し辛めなソースには 大豆がたっぷりで、

素揚げの青じそがベストマッチ!! いやぁ美味しい~~♪

そしてそして手作りのソーセージの完成度の高さに驚愕!

     これ本当に添加物なし??

ご飯だって七分づき玄米に黒米とタカキビONしちゃってます!

Good Old Land

タバスコも なんと国産をお取り寄せ。

国産のタバスコがあるなんて知りませんでした。

本当に 拘っておられます。アタマサガリマス。

Good Old Land

お腹に余裕があったら スープも頂きたかったのですが

味わいながら ゆっくり食したらお腹KOになってしまいました。( ≧Д≦ )


  食後は オリジナルティーの野草ブレンド。

Good Old Land

途中 お馴染さんとおぼしき紳士お二人が来店され

 「珈琲ふたつ。秘密会議するから 庭のテーブルにお願い」

↑ ↑ ↑ おおおおぉぉぉぉぉぉぉヾ(o´∀`o)ノ

これぞ 隠れ家カフェの醍醐味!!!

迷ってでも行く価値は充分にございます!!!


本当に 素敵で自由で大人なカフェ空間でした。

    癒された~~~。゚゚(つД≦。)°゚。



  こちらのブログも覗いてね(*^。^*)♪
     http://usakosabpo0628.naganoblog.jp/
          「うさこの信州雑貨屋さんぽ。」

         http://yaplog.jp/usako628/
          「うさこのお一人様@番外編」

        https://www.facebook.com/usako628
           「うさこ フェイスブック」



Good Old Land
   安曇野市穂高有明7542-85
     0263-50-5085
   定休日 火・水曜日
http://goodoldland.com/
     


うさこおすすめ!
朝食の豪華さ半端なし!和・洋メニューが選べるから連泊もOK!海鮮丼やパンケーキも♫
うさこおすすめ!
クッキーギフトなら絶対ココ! 大切に届けたい気持ちをクッキーに乗せて贈れます
^ω^フリーメッセージもOK♪
うさこおすすめ!
ゆるっと 大人かわいいオシャレなお洋服のお店(*´ω`*)

同じカテゴリー(安曇野・大町・白馬方面)の記事
LA VIE TRANQUILLE
LA VIE TRANQUILLE(2020-12-12 20:49)

ハンジロー冬カフェ
ハンジロー冬カフェ(2020-02-06 16:00)

Cafe 羅山
Cafe 羅山(2015-03-13 18:30)

うさこです。
うさこ。
うさこ。
基本的に長野県在住。
長野のカフェを誰より愛するブロガー(自称)。
好きすぎて本までだしちゃったカフェバカです(*´ω`*)

・:*:・゚☆。・:*:・゚・★・:*
愛機はSONY NEXデジタル一眼。
ふんわり優しいレトロ感のある写真が好きです
・:*:・゚☆。・:*:・゚・★・:*


・:・゚☆。・:*:・゚・★・:・゚☆。:・★

.。.:*・好評連載中:*・.:.。 ・:*:・゚☆。・:*:・゚・★・:*
最新cafe情報
田まる (11/10)
分校館 (10/31)
Cafeよょ (2/15)
福猫屋 (2/28)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録はコチラd( ̄  ̄)
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 187人



うさこにご用?(携帯不可)
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

過去記事