ももっか
2013/06/24
ももっか<白馬村北城>

白馬の隠れ家カフェ と言えばココ!(*бωб*)
かわいいネーミングにも惹かれる ももっかサン。

案の定 ナビでは辿り着けず Telにて ご指南いただきました

安曇野の 足湯の近くですが、少し下った小路にあります。
入る道さえ間違えなければ かわいい外観でスグにわかります。
おうちカフェ ももっかサン。
ではお邪魔しまーす(〃ノωノ) ~♪

なーんと 扉を開けると まず目に飛び込んでくるのが囲炉裏!
ど真ん中に鎮座したそのお姿は インパクト大!(o´▽`o)
それを囲んでテーブル席と カウンターが置かれています。

夏には開放されるであろうウッドデッキには
おりこうサンで 人懐こいワンちゃんがいます。
ひなたぼっこで暑くなると ソソクサと日陰に避難していくカワイイコ♥
白いテーブルセットが 青空に映えて綺麗です。+゚。*(*´∀`*)

店内には ご主人の趣味という レコードやギターが
それはそれは沢山並んでいて、ジャニスを見つけた私はにやり( ̄▽ ̄)+゚。
それ以前であろう 古ーいレコードもかなり有りますね!これは。|ω・`)
思い出の曲 探してみますか?

さて このお店の特等席はココ!!!
白馬岳がすっかり見渡せるように設えられたカウンター席は
窓の外に向けてあり、 これが絶景!!!(〃ノωノ) ♪
お隣にいらした ゲストの方に山の名前を教えて頂きましたが
。。。すごい数で 覚えられず(´-ω-`)
一つ一つの頂きを指さしながら 名前を呼ぶ山々。
地元の方は この連峰を大事にされているのがよく判りました。
とにかくよくご存じ! 凄いよっ!((人д`o) ソンケー

もうひとつのカウンター席は 厨房を囲んで。
オーナーさん手作りのスィーツが盛りだくさんの プレートがおススメ!!
一番人気の もっちもちのロールケーキと さらりとしたコクのあるプリン。
更に焼き菓子も乗った豪華なプレート(人´∀`).☆.。.:*・゚
アイスティーと いただきまーすヾ(●´∀`●)

先代からの自宅の一室だった場所をカフェにされたそうで
囲炉裏は その当時からのもの だそう。
そこにご主人の 音楽雑貨が飾られ、奥様がお菓子を焼き。。。
ご家族の好きなモノがぎゅっ! っと詰まったお店。(o´ω`o)
そして特記すべきはそのお値段!スィーツ類が凄くリーズナブルなんです。
お土産用に 焼き菓子もおすすめしちゃいます(*бωб*)

白馬の雪解け水もお庭に流れていて
お手入れされたその景色も 是非ご覧くださいね(〃ノωノ)
パイプからちょろちょろと流れる水は 冬は凍結防止と 融雪に。
夏は打ち水効果と 素晴らしい万能選手!!
手を伸ばしてみると 冷たいっ!(* ´艸`)♥
まだ雪の残る頂きを見上げながら。
こちらのブログも覗いてね(*^。^*)♪
http://usakosabpo0628.naganoblog.jp/
「うさこの信州雑貨屋さんぽ。」
http://yaplog.jp/usako628/
「うさこのお一人様@番外編」
ももっか
北安曇郡白馬村大字北城5966-1
0261-72-2642
定休日 水曜日
http://momoccacafe.com/company.html
この記事へのコメント
初めまして~食べることカフェを見つけることが好きなアラフィフです~・・
今日本屋に行ったんですが~・・・売り切れでなかったです泣
長野戸隠方面の本はないんですか??
Posted by tommy at 2013年06月27日 14:50
tommyさん>
長野の書店さんは たぶん置いているトコロが少ないと思います。
ご不便をおかけいたします。
まだまだ新米なので 今回が初版本なのです。
いずれ 長野県全地区制覇したいと思ってます!
おそらく。 たぶん。 きっと。(´-ω-`)v
Posted by うさこ628
at 2013年06月29日 20:14