カフェ&ダイニング NICONA(ニコナ)

  
   カフェ&ダイニングnicona<安曇野市>



カフェ&ダイニング NICONA(ニコナ)


えっとぉ。。。(´-ω-`)icon10えっとぉ。。。icon10

安曇野にこの夏OPENされたNICONAさんのご紹介なのですが、

先にうさ本の原稿を書いてしまった為に

なぁんとΣ(゚д゚ノ;)ノBlogにUPしていないことに今さら気づきました・・。

  すみません。。。(´-ω-`)遅まきながらUPさせて頂きます!


カフェ&ダイニング NICONA(ニコナ)


安曇野の山麓線を少し山側に入ります。

普通のお家を三年かけて自らリノベートされたそうです(長っ~!)

それだけオーナーご夫妻の想いが沢山詰まったお店です。(*бωб*)


カフェ&ダイニング NICONA(ニコナ)


まず見える看板の先のお家。ここが駐車場になっています。

入口(玄関)はぐるりと右に曲がった場所。

オレンジのパラソルとベンチが目印です。( ・´ω`・ )

カフェ&ダイニング NICONA(ニコナ)


白い壁に木目の床材。トレードカラーはオレンジ。

床材と同系色のオレンジは調和も見事な上に、元気カラーです!

入口から覗く店内からもパワーが溢れちゃってますね!(*бωб*) icon12


靴を脱いでお邪魔しましょう。玄関にはフロントもありましたよ。

      (近々 宿泊施設としてもOPENされる計画とか!♪)


カフェ&ダイニング NICONA(ニコナ)


メインダイニングは厨房と対面式で明るい造り。+゚。*(*´∀`*)*。゚+

ゆったり置かれたテーブルセット。


その奥の和室だったと思われる一室も床張りになっていて

襖を閉めれば個室の出来上がりですね!(人´∀`).☆.。.:*・゚


カフェ&ダイニング NICONA(ニコナ)


そんな奥部屋にお邪魔して お勧めのランチを頂きます♥

 「平飼いたまごのオムライス」(人´∀`).☆.。.:*・゚

平飼いされた鶏の健康な卵だけを使ったオムライス。

ソースも選べるのが嬉しいです。


おおぅ。 ふわん~ふ~うわんです!!ε=(≧m≦) ~♪


カフェ&ダイニング NICONA(ニコナ)


同行者はハンバーグランチ。

 ( っつーか この人はハンバーグしか食べないナ(´-ω-`))

お野菜もたっぷり頂けました。

そうそう、日替わりのスープが付くのですがこの日はかぼちゃ。

 バターナッツ。甘くて美味でございました!


カフェ&ダイニング NICONA(ニコナ)


デザートNo1.は プリン!

もちろんコチラの卵も平飼いの鶏さんを使っております。

美味しい卵の味を楽しめる上、サイズが大きい( ̄▽ ̄*)v

   きっとご満足いただける事と思います。

カフェ&ダイニング NICONA(ニコナ)


私が伺ったのが まだOPEN間もない頃でしたので

それから数か月経った今は更にメニューも進化されておられるとの事。

秋メニューも登場しちゃってます。(FB参照)

  紅葉も本番。 少し静かになった安曇野も凄く良いですよ。(*бωб*)

            



こちらのブログも覗いてね(*^。^*)♪
     http://usakosabpo0628.naganoblog.jp/
          「うさこの信州雑貨屋さんぽ。」

         http://yaplog.jp/usako628/
          「うさこのお一人様@番外編」




カフェ&ダイニングnicona
  安曇野市穂高有明7327-57
   0263-87-8964
  定休日 火曜日
https://www.facebook.com/pages/%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0nicona/324332377710751


うさこおすすめ!
朝食の豪華さ半端なし!和・洋メニューが選べるから連泊もOK!海鮮丼やパンケーキも♫
うさこおすすめ!
クッキーギフトなら絶対ココ! 大切に届けたい気持ちをクッキーに乗せて贈れます
^ω^フリーメッセージもOK♪
うさこおすすめ!
ゆるっと 大人かわいいオシャレなお洋服のお店(*´ω`*)

同じカテゴリー(安曇野・大町・白馬方面)の記事
LA VIE TRANQUILLE
LA VIE TRANQUILLE(2020-12-12 20:49)

ハンジロー冬カフェ
ハンジロー冬カフェ(2020-02-06 16:00)

Good Old Land
Good Old Land(2015-09-21 10:00)

うさこです。
うさこ。
うさこ。
基本的に長野県在住。
長野のカフェを誰より愛するブロガー(自称)。
好きすぎて本までだしちゃったカフェバカです(*´ω`*)

・:*:・゚☆。・:*:・゚・★・:*
愛機はSONY NEXデジタル一眼。
ふんわり優しいレトロ感のある写真が好きです
・:*:・゚☆。・:*:・゚・★・:*


・:・゚☆。・:*:・゚・★・:・゚☆。:・★

.。.:*・好評連載中:*・.:.。 ・:*:・゚☆。・:*:・゚・★・:*
最新cafe情報
田まる (11/10)
分校館 (10/31)
Cafeよょ (2/15)
福猫屋 (2/28)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録はコチラd( ̄  ̄)
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 187人



うさこにご用?(携帯不可)
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

過去記事