珈琲焙煎工房 豆玄

   珈琲焙煎工房 豆玄<北杜市大泉町>

珈琲焙煎工房 豆玄

冬の北杜市。

温かい珈琲を求めてお散歩できる素敵な季節です。


少しネット情報から離れていたら おっっと見逃すトコロでした(´Д`;)

今年も始まるんですね。→寒いほどお得フェア

参加店と自分のお休みのチェックをして

さて 狙いを定めて・・・!北杜市にお出掛けしましょうヽ(*´∀`*)ノ.+゚

珈琲焙煎工房 豆玄

こちらの豆玄さんもフェアの参加店舗。

昨年新規OPENされた自家焙煎工房をもつカフェです。

平面駐車場も広くてゆったり。 店舗は2階になります。

珈琲焙煎工房 豆玄

珈琲の香りの中 見渡す店内は

ナチュラルな木造で 大人な雰囲気。

でも決して敷居が高い感じではなくて・・・



  そう!! ウッドベースの低音が似合う!Σd(≧∀≦*)

  そんな静かでゆったりとした印象でした。

珈琲焙煎工房 豆玄

古い木材をリノベートしたテーブル。

冬の柔らかい西日に溶け込みます。

珈琲焙煎工房 豆玄

おススメのブレンドを頂きました。

小さなお菓子も付いてきて、ほっと一息。

後味のすっきりとしたやや深煎りの一杯。

ブラックが美味しい。( ・´ω`・ )

珈琲焙煎工房 豆玄

豆の小売りもずらり。

購入して帰ったのは リキッド珈琲「カフェ・オレ・ベース」

簡単に美味しい珈琲を作れて これはお子様にも飲みやすいかも。

  キャラメルバージョンもあるらしい!←欲しい。

男女問わず入りやすい珈琲店なので 

至福の一杯を求めて 是非足を運んでみて下さいね。





  
  こちらのブログも覗いてね(*^。^*)♪
     http://usakosabpo0628.naganoblog.jp/
          「うさこの信州雑貨屋さんぽ。」

         http://yaplog.jp/usako628/
          「うさこのお一人様@番外編」



珈琲焙煎工房 豆玄
  山梨県北杜市 大泉町西井出8240-8037
     0551-45-9830
  定休日 毎週月曜日 第3火曜日
http://coffee-mamegen.com/


うさこおすすめ!
朝食の豪華さ半端なし!和・洋メニューが選べるから連泊もOK!海鮮丼やパンケーキも♫
うさこおすすめ!
クッキーギフトなら絶対ココ! 大切に届けたい気持ちをクッキーに乗せて贈れます
^ω^フリーメッセージもOK♪
うさこおすすめ!
ゆるっと 大人かわいいオシャレなお洋服のお店(*´ω`*)

同じカテゴリー(八ヶ岳南麓(北杜)方面)の記事
かるみれんげ
かるみれんげ(2019-03-06 18:00)

Terroir愛と胃袋
Terroir愛と胃袋(2018-08-04 12:30)

ホタル食堂
ホタル食堂(2017-02-14 18:00)

うさこです。
うさこ。
うさこ。
基本的に長野県在住。
長野のカフェを誰より愛するブロガー(自称)。
好きすぎて本までだしちゃったカフェバカです(*´ω`*)

・:*:・゚☆。・:*:・゚・★・:*
愛機はSONY NEXデジタル一眼。
ふんわり優しいレトロ感のある写真が好きです
・:*:・゚☆。・:*:・゚・★・:*


・:・゚☆。・:*:・゚・★・:・゚☆。:・★

.。.:*・好評連載中:*・.:.。 ・:*:・゚☆。・:*:・゚・★・:*
最新cafe情報
田まる (11/10)
分校館 (10/31)
Cafeよょ (2/15)
福猫屋 (2/28)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録はコチラd( ̄  ̄)
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 187人



うさこにご用?(携帯不可)
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

過去記事