Café ELF(エルフ)
2015/10/19

Café ELF (エルフ)<長野市上松>

一度長野のお友達に連れて行って頂いたとき
ジャスト定休日だったELFさん。
今回は定休日をチェックしてやって参りました!(*´ω`*)v
友人曰く「可愛いんだよ~楽しいんだよ~」 だそう♪
楽しみっ!ヽ(*´∀`*)ノ.+゚

ドアを開くとまず。。「あっ!+゚。*(*´∀`*)*。゚+明るい~~!!」
窓が多く光がたっぷり&インテリアは白木を主に使われているので
元気でクリーンな第一印象!
テーブル席と 窓に向いた長いカウンター席、
ペットちゃんOKのベランダ席もございました。

おススメのランチをオーダーしてから、「楽しみ」探し♡
なんと階段の下に 小部屋がっ!Σ(゚д゚ノ;)ノ
同行者に入ってもらいましたが、いやぁ、大人だとガリバー状態

こちらは ちびっこちゃん連れのママさん方に人気のお部屋とのこと。
中に入ってしまえばちゃんと広いのでご安心を(*´ω`*)

実はコチラのカフェ「住まいるコンシェルジュ」という
住宅づくりのアドバイザーさん併設のカフェ
通称「ELF House」とおっしゃるそうな。
カフェの中にも 住宅関連の本や
沢山の木材の見本なんかがあったりしますが
どれもオシャレに演出されていて見ていて楽しい!

わちゃわちゃ眺めている間に ランチ到着~ヽ(*´∀`*)ノ.+゚
同行者さんは日替わりをチョイス。
季節のお野菜や素材を生かし、週替わりで提供されています。
この日は「旬のさんまと彩り野菜のバルサミコソース」
お野菜たっぷり♪

ワタクシは定番のキーマカレー。
定番といえど、季節のお野菜を使って作られるので
随時内容が変わるそうです。 (*´艸`)この日はおナス♪

少し暑い日でしたので 冷たいドリンクを頂きましたが
「京都一葉堂」の茶葉を使ったラテが気になった~!o(;>△<)o
珈琲も一杯ずつハンドドリップで提供されるそうです。
(珈琲のネーミングが 木材の名前でした!)
もっと寒くなったら 頂きに行こう(*´ω`*)

二階はモデルルームになっていますが
ミーティングなど、ご予約があれが利用できるそうです。
このお家全体が「ステップハウス」という作りだそうで
一階にあった ガリバールーム←もそうですが
この二階にも 屋根裏みたいなお部屋が造られていて
ほんと秘密基地みたいで楽しいんです!
こんなお家で 幼少時代を過ごしたかったなぁぁぁ(´;ω;`)
ほんと 毎日が楽しそう。

帰り間際にカウンターで見つけたのは
誕生石ならぬ 誕生木!で作られた12月分のキーホルダー。
とにかく 木材への愛情が半端ない。素敵すぎ(ノ゚∀゚)ノ
ちなみに私の誕生木は クスノキ でございました(*´ω`*)
そして 同行者さんがこんなの見つけました。
http://www.jk-labo.com/birthtree/
うさこの知らない世界(笑)
まだまだ知らない事ばかりだなぁ~(*゚Д゚*)
こちらのブログも覗いてね(*^。^*)♪
http://usakosabpo0628.naganoblog.jp/
「うさこの信州雑貨屋さんぽ。」
http://yaplog.jp/usako628/
「うさこのお一人様@番外編」
https://www.facebook.com/usako628
「うさこ フェイスブック」
Café ELF
長野市上松2丁目20-3
026-219-6728
定休日 水曜・木曜
http://cafe.smile-elf.com/
この記事へのコメント
うさこ628様、こんにちワンのミランと申します!
えっ…ここカフェなんですか?と言いたくなるほどオシャレなスペースですね。ベランダは、ワンコOK?と言うことであれば是非立ち寄りたいです!
Posted by TAKAHIRO
at 2015年10月20日 11:29
TAKAHIROさん>
家にもダックスいますよ~ヽ(*´∀`*)ノ.+゚
もう おばぁちゃんですが。
うちの子は お外でイイコにできないので
なかなか連れてでられません。
うらやましぃ~~o(;>△<)o
Posted by うさこ628
at 2015年10月20日 21:23
いつも拝見させていただいております。
実は気になってたカフェだったのでご紹介いただけて有りがたいです
これからも楽しみにサイト見せていただきます❤
ありがとうございます。
Posted by まゆ at 2015年10月25日 17:02
まゆサン>
コメントありがとうございます!
こちらこそ、嬉しいお言葉に感謝です(´;ω;`)
ぼちぼち頑張らせて頂きますので
また覗いてくださいね❤
Posted by うさこ628
at 2015年10月25日 22:41