カフェ 萱の庵

  カフェ萱の庵(かやのあん)<千曲市戸倉>

カフェ 萱の庵

造り酒屋さんが経営されている

お蕎麦やさんのカフェがある!ということでicon16icon16ばびゅん=3

なんでも かやぶき屋根のお屋敷とのこと~ヽ(*´∀`*)ノ.+゚

カフェ 萱の庵

こちらは 正面入り口。

酒蔵らしい堂々とした構え(*´ω`*)

カフェ 萱の庵

こちらは 建物をぐるりと回った駐車場側から入った風景。

築250年の建物は有形文化財として登録されているそう。

茅葺がウツクシイ・・icon12どっちも正面入り口ですね!!

カフェ 萱の庵


元々は酒屋(蔵元 坂井銘醸)の母屋として使用していた
振舞い用の座敷9室を、古文書を頼りに復元、
そば処として平成6年に開店いたしました。
江戸時代の面影を残す民家造りの店内では、
本格的なそばとそば料理をお楽しみいただけます。


   HPより抜粋

カフェ 萱の庵

広い敷地内には 資料館や陶芸所もあり

誰でも拝見(体験)することができます。

カフェ 萱の庵

受け継がれてきた貴重な手仕事道具の数々。

静かに流れる時のように 仄暗く続く酒蔵の灯りが

ただただ それを照らし続けていました。


こういう風景は きゅっと 身がしまる思いがします。

歴史は 遥か 遥か。。。

カフェ 萱の庵

そしてコチラがcaféエリア 「萱の庵」

お土産さやんと隣接していてオープンな雰囲気。

カフェ 萱の庵

蕎麦プリンを頂きました。

通りに面したカウンターからは 道行く人が眺められます。

カフェ 萱の庵

・・・せっかくなので ランチもしちゃえ(*>艸<)♪

  と、そそくさと お蕎麦屋さん「蕎麦料理処 萱」へ。

カフェ 萱の庵

ランチコースのメニューがステキなんです(*´ω`*)

月~土曜日の 女性限定の「ハーフ和膳」というのがありまして

サラダ お蕎麦 ガレット デザート のコース!


まずやってくるのが ご自慢のお蕎麦!温かいものも選べます。

カフェ 萱の庵

お蕎麦を食べた後に ガレットも頂けちゃう~d(´ω`*)

  ここだけ見ると カフェですよねヽ(*´∀`*)ノ.+゚

  デザートは 日替わりだそう。

カフェ 萱の庵

HPには 長い歴史を綴ったページもあります。

よく記録が残っていたなぁ~と思うほど詳細で綿密。

興味がある方は じっくりと読んでみてください。

   (感慨深いと同時に、結構面白いです(*´ω`*))

カフェ 萱の庵


  こちらのブログも覗いてね(*^。^*)♪
     http://usakosabpo0628.naganoblog.jp/
          「うさこの信州雑貨屋さんぽ。」

         https://www.facebook.com/usako628
         「うさこ フェイスブック」




カフェ 萱の庵(坂井銘醸(株))
 千曲市戸倉1855−1
   TEL 026-276-7205
 定休日 不定休 月に1回程度、元旦
http://www.sakagura.co.jp/cafe/index.html


うさこおすすめ!
朝食の豪華さ半端なし!和・洋メニューが選べるから連泊もOK!海鮮丼やパンケーキも♫
うさこおすすめ!
クッキーギフトなら絶対ココ! 大切に届けたい気持ちをクッキーに乗せて贈れます
^ω^フリーメッセージもOK♪
うさこおすすめ!
ゆるっと 大人かわいいオシャレなお洋服のお店(*´ω`*)

同じカテゴリー(長野・戸隠(北信)方面)の記事
仙仁温泉 岩の湯
仙仁温泉 岩の湯(2020-09-15 18:00)

大森食堂
大森食堂(2017-01-26 13:45)

Café まめ彦(閉店)
Café まめ彦(閉店)(2016-02-26 17:10)

Café ELF(エルフ)
Café ELF(エルフ)(2015-10-19 18:00)

うさこです。
うさこ。
うさこ。
基本的に長野県在住。
長野のカフェを誰より愛するブロガー(自称)。
好きすぎて本までだしちゃったカフェバカです(*´ω`*)

・:*:・゚☆。・:*:・゚・★・:*
愛機はSONY NEXデジタル一眼。
ふんわり優しいレトロ感のある写真が好きです
・:*:・゚☆。・:*:・゚・★・:*


・:・゚☆。・:*:・゚・★・:・゚☆。:・★

.。.:*・好評連載中:*・.:.。 ・:*:・゚☆。・:*:・゚・★・:*
最新cafe情報
田まる (11/10)
分校館 (10/31)
Cafeよょ (2/15)
福猫屋 (2/28)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録はコチラd( ̄  ̄)
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 187人



うさこにご用?(携帯不可)
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

過去記事