カフェ 小さな日記

カフェ 小さな日記

    カフェ 小さな日記<北杜市長坂>

カフェ 小さな日記

毎日暑いでございますね。

猛暑の中を日々肉体労働した結果、

うさこのポッチャリ度が2%ダウンしました←なんの変化も起こらない(-ω-`*)

 結局痩せないのね・・(。-ω-。)ふむ。

カフェ 小さな日記

え~そんなこんなで 久しぶりに所要で北杜へ。。


今回ランチは風まかせにしようと思っておりましたので

気のむくままに車を走らせると いくつかカフェの看板が。

どれにしよ~かなぁ~(*´ω`*)♪♡♫ 楽しい時間だねぇ♪   



小さなかわいい看板にあちこち目移りしながら

迷った挙句、 店名がかわいいコチラのお店へ。

木造の温かい家屋。

入口のガラスドアに映った 緑の風景がなんとも素適です。

カフェ 小さな日記

店内はカウンターブースと上段にテーブル席。

ご主人が木工作家さんとのことで

かわいい小物があちこちに並びます。

カフェ 小さな日記

この日のランチは和食をメインに4種類。

その他 ドリンクと日替わりスイーツのラインナップ。

和食ランチを選んで まずはサラダとスープが到着です(*´ω`*)

ご自慢のスープは かぼちゃとパプリカから選べましたよ♪

カフェ 小さな日記

ランチプレートの主役は 玄米の揚げおにぎりと

お店の看板商品 生桜エビのかき揚げ!

山菜や根菜の煮物など 彩もバランスも鮮やか。

カフェ 小さな日記

丁寧に淹れられた カフェオレ。

素朴なクッキーとの相性は抜群です。



カウンターの隅に ちんまりお邪魔したワタクシですが

あとからみえた お一人様の方と会話も弾み

おススメのカフェの情報もGET!!ヽ(*´∀`*)ノ.+゚

こちらには何度も足を運んでおられるそうで、

「静かで 落ち着いた雰囲気のファンなんです」とのこと。


  こういう生の情報が素敵なんです(*´ω`*)

と言うわけで おとなり様のグラタンを激写!!icon12


カフェ 小さな日記

店名の由来をお聞きすると 「この歌からいただきました」と

「小さな日記」というグループサウンズ風の曲をかけて下さいました。

しっとり静かな曲で なんとなく懐かしい(*´ω`*)

カフェ 小さな日記

ご主人手作りのシュガーポットは

手のひらに収まるコロンとしたまぁるい形。

コーヒーカップの傍らに眺めれば 

嫌なことも ころんと忘れてしまいそう(*´ω`*) 


  そんなほっこりカフェでございました。

  本日もお腹いっぱいです+゚。*(*´∀`*)*。゚+







  こちらのブログも覗いてね(*^。^*)♪
     http://usakosabpo0628.naganoblog.jp/
          「うさこの信州雑貨屋さんぽ。」

         http://yaplog.jp/usako628/
          「うさこのお一人様@番外編」

        https://www.facebook.com/usako628
         「うさこ フェイスブック」




カフェ 小さな日記
  山梨県北杜市長坂町小荒間771‐1
     0551-32-5468
  休業日火・水・木曜日
フェイスブックは こちら





うさこおすすめ!
朝食の豪華さ半端なし!和・洋メニューが選べるから連泊もOK!海鮮丼やパンケーキも♫
うさこおすすめ!
クッキーギフトなら絶対ココ! 大切に届けたい気持ちをクッキーに乗せて贈れます
^ω^フリーメッセージもOK♪
うさこおすすめ!
ゆるっと 大人かわいいオシャレなお洋服のお店(*´ω`*)

同じカテゴリー(八ヶ岳南麓(北杜)方面)の記事
かるみれんげ
かるみれんげ(2019-03-06 18:00)

Terroir愛と胃袋
Terroir愛と胃袋(2018-08-04 12:30)

ホタル食堂
ホタル食堂(2017-02-14 18:00)

うさこです。
うさこ。
うさこ。
基本的に長野県在住。
長野のカフェを誰より愛するブロガー(自称)。
好きすぎて本までだしちゃったカフェバカです(*´ω`*)

・:*:・゚☆。・:*:・゚・★・:*
愛機はSONY NEXデジタル一眼。
ふんわり優しいレトロ感のある写真が好きです
・:*:・゚☆。・:*:・゚・★・:*


・:・゚☆。・:*:・゚・★・:・゚☆。:・★

.。.:*・好評連載中:*・.:.。 ・:*:・゚☆。・:*:・゚・★・:*
最新cafe情報
田まる (11/10)
分校館 (10/31)
Cafeよょ (2/15)
福猫屋 (2/28)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録はコチラd( ̄  ̄)
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 187人



うさこにご用?(携帯不可)
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

過去記事