カフェ 小さな日記
2016/07/21

カフェ 小さな日記<北杜市長坂>

毎日暑いでございますね。
猛暑の中を日々肉体労働した結果、
うさこのポッチャリ度が2%ダウンしました←なんの変化も起こらない(-ω-`*)
結局痩せないのね・・(。-ω-。)ふむ。

え~そんなこんなで 久しぶりに所要で北杜へ。。
今回ランチは風まかせにしようと思っておりましたので
気のむくままに車を走らせると いくつかカフェの看板が。
どれにしよ~かなぁ~(*´ω`*)♪♡♫ 楽しい時間だねぇ♪
小さなかわいい看板にあちこち目移りしながら
迷った挙句、 店名がかわいいコチラのお店へ。
木造の温かい家屋。
入口のガラスドアに映った 緑の風景がなんとも素適です。

店内はカウンターブースと上段にテーブル席。
ご主人が木工作家さんとのことで
かわいい小物があちこちに並びます。

この日のランチは和食をメインに4種類。
その他 ドリンクと日替わりスイーツのラインナップ。
和食ランチを選んで まずはサラダとスープが到着です(*´ω`*)
ご自慢のスープは かぼちゃとパプリカから選べましたよ♪

ランチプレートの主役は 玄米の揚げおにぎりと
お店の看板商品 生桜エビのかき揚げ!
山菜や根菜の煮物など 彩もバランスも鮮やか。

丁寧に淹れられた カフェオレ。
素朴なクッキーとの相性は抜群です。
カウンターの隅に ちんまりお邪魔したワタクシですが
あとからみえた お一人様の方と会話も弾み
おススメのカフェの情報もGET!!ヽ(*´∀`*)ノ.+゚
こちらには何度も足を運んでおられるそうで、
「静かで 落ち着いた雰囲気のファンなんです」とのこと。
こういう生の情報が素敵なんです(*´ω`*)
と言うわけで おとなり様のグラタンを激写!!


店名の由来をお聞きすると 「この歌からいただきました」と
「小さな日記」というグループサウンズ風の曲をかけて下さいました。
しっとり静かな曲で なんとなく懐かしい(*´ω`*)

ご主人手作りのシュガーポットは
手のひらに収まるコロンとしたまぁるい形。
コーヒーカップの傍らに眺めれば
嫌なことも ころんと忘れてしまいそう(*´ω`*)
そんなほっこりカフェでございました。
本日もお腹いっぱいです+゚。*(*´∀`*)*。゚+
こちらのブログも覗いてね(*^。^*)♪
http://usakosabpo0628.naganoblog.jp/
「うさこの信州雑貨屋さんぽ。」
http://yaplog.jp/usako628/
「うさこのお一人様@番外編」
https://www.facebook.com/usako628
「うさこ フェイスブック」
カフェ 小さな日記
山梨県北杜市長坂町小荒間771‐1
0551-32-5468
休業日火・水・木曜日
フェイスブックは こちら
この記事へのコメント
何気なく見ていたら、ここ私の実家がやっているカフェです。素敵に書いて頂きありがとうございました。遠方に住んでいるので、営業中の店内をほとんど見たことがなかったのですが 笑
Posted by わかな at 2017年06月19日 21:55
わかなサン>
そうなんですね〜(´ω`)
帰省が楽しみですね♡
Posted by うさこ628
at 2017年07月12日 19:39