Dis-Moi(ディモア)
2015/12/22

Dis-Moi(ディモア)<茅野市>

いよいよ雪など降ったりして、冬本番!
・・・・・どころか もう年末の匂いがプンプンいたしますが
ミナサマにおかれましては さぞや気忙しい日々をお過ごしの事と
懸念申し上げる次第です。(;´д`)ゞ
一年 早いっ!! 早すぎるっ(つω-`。)

そんな、やや かしこまったゴアイサツで始まりました今回。
ご紹介いたしますのは、長い事憧れていたお店でございます。
評価が高いのも、人気なのも存じておりましたが、
それゆえ 一人では敷居が高かったのでございます。
でも昨年、素敵なKatawaraさんに伺った際に
やっぱりそのルーツを知るべく、思いは募ったのでございました。
そしてこの日、チャンスを生かすべく、
やっとやっと 行ってまいりました~~



老舗の洋食店らしい 堂々とした店構えなのですが
そのなかにも かわいらしさがあって、やっぱり素敵♡
マダムに迎えられて 一番奥のお席ににお邪魔しました。
ランチは 前菜からメイン、デザートまで選べるコースと
パスタまで、 予算とお腹の空き具合に応じてチョイスできます。

パスタのコースと、ランチコースを友人とシェア。
どのお皿も、海の幸とお肉、お野菜が華麗にマリアージュされていて
美しく、美味しい。 +゚。*(*´∀`*)*。゚+
マダムが伝えて下さる食材への思いも、とても温かくて
一皿一皿に 感謝と共に舌鼓。 あぁ幸せだなぁ。。゚(。ノωヽ。)゚。

そして マダムと友人との談笑中、
とても美味しい牡蠣が入荷していると話題にあがり
別オーダーで頂く事にいたしました!
おーいーしーい(*゚∀゚)=3
クリーミー♡ ふんわふんわ♡ 海の香り~♡
そして とにかく 大きいっ!!

怒涛のごとく、デザートまで突入!
デザートも季節の素材を使ったこだわりのお品です。

クラシカルな店内は 丁寧に使い込まれた家具が並び
カーテン越しに差し込む光が それを照らします。

う~ん 重厚感(*´ω`*)

シェフとマダムがこのお店を始めたころ
お子さんはまだおんぶをするほど小さくて、
「寂しい思いや、苦労をさせましたから
子供は違う道を歩むものかと思っていましたが
まさか 蛙の子は蛙でした」 と 笑うマダムは
とても幸せそうにみえました(*´ω`*)
前述のKatawaraは、娘さんご夫妻のお店なのです。

食材になるお野菜の殆を自らの畑で調達し続け、
いまでは 地域にとってもとても大きな力になっておられます。
受け継がれていく大切なもの。
その大きな思いは きっとまだまだ先に続いていく。
ですよね!ヽ(*´∀`*)ノ.+゚
こちらのブログも覗いてね(*^。^*)♪
http://usakosabpo0628.naganoblog.jp/
「うさこの信州雑貨屋さんぽ。」
http://yaplog.jp/usako628/
「うさこのお一人様@番外編」
https://www.facebook.com/usako628
「うさこ フェイスブック」
Dis-Moi(ディモア)
茅野市本町東17−27
0266-73-5419
定休日 水曜日
http://dis-moi.info/index.html