cafe DESERT MOON
2013/11/20
cafeDESERT MOON(デザートムーン)

八ヶ岳が良く見える小高い丘に
この夏 OPENされたばかりのカフェ。
自家焙煎珈琲と ベジランチのお店です(*бωб*)

大きなウッドデッキ。 もう寒いので、さすがに外は無理ですが
こちらはペットOKとのことですので、夏は最高でしょうね。
だってこの景色ですよ!
ほ~んと 八ヶ岳がザーッ
と見渡せます!
オーナーさんのブログは八ヶ岳の天気の話題が多いのですが
そりゃあそうですよね。。。この景観ですもの!

ほんとに一軒家カフェ。
見渡す限りの田畑、山、森林。
解放感がすごーい!ヽ(*´∀`*)ノ.+゚

扉を開けますと、小さな雑貨のコーナーと珈琲焙煎機。
ログハウスを思わせる造りですが とにかく窓が多い。
ゆえ、明るくて 店内の解放感も気持ちイイ+゚。*(*´∀`*)*。゚+

八ヶ岳がどどーん
と見渡せるのはテーブル席。
奥にある長いカウンター席から山は見えませんが
田畑や地元の方々の生活道路(と、いうか畦道みたいな?)が幾つか見えて
ご夫婦でワンコのお散歩をしていたり、枯葉が風に踊るのが
映像みたいに綺麗に見えたりして、なかなか風流でございました( ・´ω`・ )

旅行が趣味というご夫婦が この地に惹かれOPENされたお店。
まだまだ全てが新しくて綺麗+゚。
ついキョロキョロしちゃいます。(笑
厨房の上にある世界地図には ご夫妻で行かれた場所。
それぞれの写真が貼ってあります。かなりな数でビックリ!
興味のある方は是非オーナーさんと旅行話に花咲かせてください( ・´ω`・ )

そして到着。ベジランチです。
MOONランチ『ゆるマクロビの菜食ごはん』
と名付けられた人気のランチメニューは「ゆる」が基本。
動物性の食材を極力使わずベジミート・地場の野菜中心に仕上げてあって
月替わりのメニューになるそうです。
季節や素材によっては 卵なども使われるそうです。
だから「ゆる」( ・´ω`・ ) なるほど。

野菜いっぱいのプレート。
緑黄色野菜やお芋、豆腐などがバランスよく配されています。
から揚げに見えるのはベジミート。大豆製品です。
もちろんお味もお肉なんですよね。不思議。

ご自慢の珈琲は やや深煎り。
さっぱり目な豆乳プリンと美味しく頂きました!(〃ω〃)
テーブルナプキンの切り抜きがカワイイ~

冬季も営業されるとの事ですので
雪の八ヶ岳もきっと素敵に迎えてくれる事と思います。
お出かけの際にはHPでご確認くださいね(*бωб*)
ごちそうさまでしたー。カッパちゃん♪
こちらのブログも覗いてね(*^。^*)♪
http://usakosabpo0628.naganoblog.jp/
「うさこの信州雑貨屋さんぽ。」
http://yaplog.jp/usako628/
「うさこのお一人様@番外編」
cafe DESERT MOON
カフェ デザートムーン
茅野市豊平4923-2
0266-72-8870
定休日 水曜日、第3木曜日
http://cafe-desertmoon.com/index.html

八ヶ岳が良く見える小高い丘に
この夏 OPENされたばかりのカフェ。
自家焙煎珈琲と ベジランチのお店です(*бωб*)

大きなウッドデッキ。 もう寒いので、さすがに外は無理ですが
こちらはペットOKとのことですので、夏は最高でしょうね。
だってこの景色ですよ!
ほ~んと 八ヶ岳がザーッ

オーナーさんのブログは八ヶ岳の天気の話題が多いのですが
そりゃあそうですよね。。。この景観ですもの!

ほんとに一軒家カフェ。
見渡す限りの田畑、山、森林。
解放感がすごーい!ヽ(*´∀`*)ノ.+゚

扉を開けますと、小さな雑貨のコーナーと珈琲焙煎機。
ログハウスを思わせる造りですが とにかく窓が多い。
ゆえ、明るくて 店内の解放感も気持ちイイ+゚。*(*´∀`*)*。゚+

八ヶ岳がどどーん

奥にある長いカウンター席から山は見えませんが
田畑や地元の方々の生活道路(と、いうか畦道みたいな?)が幾つか見えて
ご夫婦でワンコのお散歩をしていたり、枯葉が風に踊るのが
映像みたいに綺麗に見えたりして、なかなか風流でございました( ・´ω`・ )

旅行が趣味というご夫婦が この地に惹かれOPENされたお店。
まだまだ全てが新しくて綺麗+゚。

厨房の上にある世界地図には ご夫妻で行かれた場所。
それぞれの写真が貼ってあります。かなりな数でビックリ!
興味のある方は是非オーナーさんと旅行話に花咲かせてください( ・´ω`・ )

そして到着。ベジランチです。
MOONランチ『ゆるマクロビの菜食ごはん』
と名付けられた人気のランチメニューは「ゆる」が基本。
動物性の食材を極力使わずベジミート・地場の野菜中心に仕上げてあって
月替わりのメニューになるそうです。
季節や素材によっては 卵なども使われるそうです。
だから「ゆる」( ・´ω`・ ) なるほど。

野菜いっぱいのプレート。
緑黄色野菜やお芋、豆腐などがバランスよく配されています。
から揚げに見えるのはベジミート。大豆製品です。
もちろんお味もお肉なんですよね。不思議。


ご自慢の珈琲は やや深煎り。
さっぱり目な豆乳プリンと美味しく頂きました!(〃ω〃)
テーブルナプキンの切り抜きがカワイイ~


冬季も営業されるとの事ですので
雪の八ヶ岳もきっと素敵に迎えてくれる事と思います。
お出かけの際にはHPでご確認くださいね(*бωб*)
ごちそうさまでしたー。カッパちゃん♪
こちらのブログも覗いてね(*^。^*)♪
http://usakosabpo0628.naganoblog.jp/
「うさこの信州雑貨屋さんぽ。」
http://yaplog.jp/usako628/
「うさこのお一人様@番外編」
cafe DESERT MOON
カフェ デザートムーン
茅野市豊平4923-2
0266-72-8870
定休日 水曜日、第3木曜日
http://cafe-desertmoon.com/index.html
この記事へのコメント
うさこさん
こんばんは
私のお薦めしたカントリーが冬季休業になってしまいました。野辺山は寒さが厳しいのです(T_T)
来年4月からまた始めるそうです(^o^)/
Posted by 野辺山のちゃこ at 2013年11月20日 22:54
野辺山のちゃこサン>
あれー(>_<)
そうですか。。そろそろ冬眠されるお店も増えてきましたね。
来春の OPENを待って 訪ねさせて頂きますね。
いつも情報有難うございます~ヽ(*´∀`*)ノ.+゚
Posted by うさこ628
at 2013年11月22日 19:23