楚々として

  花と器と珈琲の店 楚々として <茅野 塚原>


茅野の駅から程ないこのお店。

以前から気にはなっていたのですが なかなか訪れるチャンスが無く。。

ナビで検索するも 場所が全くトンチンカンicon11

仕方なく電話でお伺いすると 分かりやすい通りまで出迎えてくださいました。


楚々として


入り口は 個人のお宅です。ちょっと分かりにくいのでお見逃し無く



楚々として


    花木の咲き誇るお庭を抜けます。


楚々として


中に入るとビックリ!! 想像していたよりギャラリースペースも多く

土蔵を上手に使った 素敵な空間が現れました。



楚々として




写真のお伺いをすると 快く承諾していただきましたので


いくつかご紹介します。


楚々として


楚々として


楚々として



そして 特記すべきは玄関わきにあるこの階段。


楚々として


楚々として


   靴を脱いでドンドン上がっていきますと・・・


楚々として


登りきった左側に ぽっかりと。。。空間が。



楚々として


きゃ~~~! いかがです!? このシチュエーション!

オーナーサンいわく「密会もできますよ」(笑

   う~ん 相手を探さねば・・・(笑



楚々として


今日のところは大人しく 1階のカフェスペースで ケーキセットです。


楚々として


今日のケーキは 手作りの梅酒ケーキ。。。

  icon06優しい甘さで美味しくいただきました


楚々として



   マクロビックな ご飯もいただけるようです^^


最後になりましたが こちらの器の殆どは ↓の作家さんの作品です。

作家物ですが お値段は良心的ですよ。


楚々として



楚々として




 今回は お店が素敵なのにビックリ&オーナーさんとの話しに花が咲き

 BOOK TIMEはありませんでしたが、とても有意義な時間をすごせました。

 こんなに駅近に 素敵な場所があったなんて。

   ぜひぜひ 訪れていただきたいお店です。

      密会もオススメです・・・・・(いひ^^)




花と器と珈琲の店 楚々として
  長野県茅野市塚原2-8-8
    0266-75-2588
     http://www7b.biglobe.ne.jp/~soso/index.htm



うさこおすすめ!
朝食の豪華さ半端なし!和・洋メニューが選べるから連泊もOK!海鮮丼やパンケーキも♫
うさこおすすめ!
クッキーギフトなら絶対ココ! 大切に届けたい気持ちをクッキーに乗せて贈れます
^ω^フリーメッセージもOK♪
うさこおすすめ!
ゆるっと 大人かわいいオシャレなお洋服のお店(*´ω`*)

同じカテゴリー(蓼科(茅野・白樺湖方面))の記事
まうなカフェ
まうなカフェ(2019-06-04 18:00)

まっさんち
まっさんち(2017-12-14 18:00)

Dis-Moi(ディモア)
Dis-Moi(ディモア)(2015-12-22 18:00)

CAFE SABOT(サボ)
CAFE SABOT(サボ)(2015-09-16 21:40)

うさこです。
うさこ。
うさこ。
基本的に長野県在住。
長野のカフェを誰より愛するブロガー(自称)。
好きすぎて本までだしちゃったカフェバカです(*´ω`*)

・:*:・゚☆。・:*:・゚・★・:*
愛機はSONY NEXデジタル一眼。
ふんわり優しいレトロ感のある写真が好きです
・:*:・゚☆。・:*:・゚・★・:*


・:・゚☆。・:*:・゚・★・:・゚☆。:・★

.。.:*・好評連載中:*・.:.。 ・:*:・゚☆。・:*:・゚・★・:*
最新cafe情報
田まる (11/10)
分校館 (10/31)
Cafeよょ (2/15)
福猫屋 (2/28)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録はコチラd( ̄  ̄)
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 187人



うさこにご用?(携帯不可)
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

過去記事