楚々として
2010/09/06
花と器と珈琲の店 楚々として <茅野 塚原>
茅野の駅から程ないこのお店。
以前から気にはなっていたのですが なかなか訪れるチャンスが無く。。
ナビで検索するも 場所が全くトンチンカン
仕方なく電話でお伺いすると 分かりやすい通りまで出迎えてくださいました。

入り口は 個人のお宅です。ちょっと分かりにくいのでお見逃し無く

花木の咲き誇るお庭を抜けます。

中に入るとビックリ!! 想像していたよりギャラリースペースも多く
土蔵を上手に使った 素敵な空間が現れました。

写真のお伺いをすると 快く承諾していただきましたので
いくつかご紹介します。



そして 特記すべきは玄関わきにあるこの階段。


靴を脱いでドンドン上がっていきますと・・・

登りきった左側に ぽっかりと。。。空間が。

きゃ~~~! いかがです!? このシチュエーション!
オーナーサンいわく「密会もできますよ」(笑
う~ん 相手を探さねば・・・(笑

今日のところは大人しく 1階のカフェスペースで ケーキセットです。

今日のケーキは 手作りの梅酒ケーキ。。。
優しい甘さで美味しくいただきました

マクロビックな ご飯もいただけるようです^^
最後になりましたが こちらの器の殆どは ↓の作家さんの作品です。
作家物ですが お値段は良心的ですよ。


今回は お店が素敵なのにビックリ&オーナーさんとの話しに花が咲き
BOOK TIMEはありませんでしたが、とても有意義な時間をすごせました。
こんなに駅近に 素敵な場所があったなんて。
ぜひぜひ 訪れていただきたいお店です。
密会もオススメです・・・・・(いひ^^)
花と器と珈琲の店 楚々として
長野県茅野市塚原2-8-8
0266-75-2588
http://www7b.biglobe.ne.jp/~soso/index.htm
茅野の駅から程ないこのお店。
以前から気にはなっていたのですが なかなか訪れるチャンスが無く。。
ナビで検索するも 場所が全くトンチンカン

仕方なく電話でお伺いすると 分かりやすい通りまで出迎えてくださいました。
入り口は 個人のお宅です。ちょっと分かりにくいのでお見逃し無く
花木の咲き誇るお庭を抜けます。
中に入るとビックリ!! 想像していたよりギャラリースペースも多く
土蔵を上手に使った 素敵な空間が現れました。
写真のお伺いをすると 快く承諾していただきましたので
いくつかご紹介します。
そして 特記すべきは玄関わきにあるこの階段。
靴を脱いでドンドン上がっていきますと・・・
登りきった左側に ぽっかりと。。。空間が。
きゃ~~~! いかがです!? このシチュエーション!
オーナーサンいわく「密会もできますよ」(笑
う~ん 相手を探さねば・・・(笑
今日のところは大人しく 1階のカフェスペースで ケーキセットです。
今日のケーキは 手作りの梅酒ケーキ。。。

マクロビックな ご飯もいただけるようです^^
最後になりましたが こちらの器の殆どは ↓の作家さんの作品です。
作家物ですが お値段は良心的ですよ。
今回は お店が素敵なのにビックリ&オーナーさんとの話しに花が咲き
BOOK TIMEはありませんでしたが、とても有意義な時間をすごせました。
こんなに駅近に 素敵な場所があったなんて。
ぜひぜひ 訪れていただきたいお店です。
密会もオススメです・・・・・(いひ^^)
花と器と珈琲の店 楚々として
長野県茅野市塚原2-8-8
0266-75-2588
http://www7b.biglobe.ne.jp/~soso/index.htm